



オリジナルのクリアファイルセット、ポストカードセット、渋谷の街をジャックしたポスター企画のビジュアルを使ったブックレット「NO RULE. MCZ 15th ARCHIVE in SHIBUYA」を制作。
ふるさと納税の仕組みをわかりやすく解説した「ももクロとはじめるふるさと納税」も公開。



中伊豆グリーンクラブ様

東武動物公園様

楽曲を使用した光のショーやメンバーカラーのイルミスポットをはじめ、当園の人気動物であるホワイトタイガーをイメージしたオリジナルイラストが登場し、コラボグッズの販売などを実施。

マネジメント株式会社

目玉企画として、ももいろクローバーZ結成15周年記念プロジェクト「NO RULE PARTNERSHIP」とのスペシャルコラボ施策を実施し、コラボ賞品が当たるプレゼントキャンペーンやももクロミュージアムポスター展示などを行いました!


岩手めんこいテレビ「サタデーファンキーズ」内で2週に渡り放送されました。

白石封筒工業様








その他、松平健さんやももクロと一緒にレースを疑似体験できる「アリ祭 馬合戦」や、第68回有馬記念を楽しむための68種類の豪華グッズが2,500名様に当たる「枠色花火でたーまやーっ!!抽選会」などのWEBコンテンツ、『アリ祭』キャンペーンに連動したリアルイベントなど、有馬記念を盛り上げる限定企画も多数実施!


「ファッションに、ルールはいらない。」を合言葉に、ももクロオリジナルの店内放送やSNS、「NO RULE PARTNERSHIP」による特別デザインのコラボグッズで店内を盛り上げました。


「SHIORI TAMAI 12 Colorsでリリースした12曲のタイトル」と「スペシャルシークレット」の計13種展開。


フォトブースにバルーンアートを装飾いただきました。
またコンサート終演後には、即興でバルーンショーを行い、来場者へプレゼントいたしました。

令和を生きる誰もが気軽に楽しめる“超ライト”な体操「MEKIMEKI体操」を制作!





ハラペーニョプロジェクト様



また、玉井詩織ソロコンサート「いろいろ」では、開催記念限定パッケージのクラフトビールを発売しました!


TamJam様

ジャパン株式会社様

大賞として、しおりん直筆サイン入りコンパクトフォトプリンター「SELPHY CP1500」が当たるほか、サイン入りパンフレットやオリジナル待ち受け画面をプレゼントしました!


本動画シリーズでは、ももクロが日本各地のものづくりの現場を体験、コラボ商品を考案。開発したコラボ商品を『TIMELINE クラウドファンディング』で販売する。