DAY2のニコ生配信決定!
当日は、播磨かな(浪江女子発組合)による開演前の会場練り歩きからスタート!ライブ終了直後には、インタビュアーに実況アナウンサーの清野茂樹さんをお迎えし、「もリフのじかんチャンネル」会員限定でももクロメンバー生出演のバックステージトークコーナーをお届け!
また、ライブ直前となる4月21日(木)〜23日(土)には、ライブ映像特集を行い、春の一大事DAY2当日まで、毎日ももクロ三昧でお楽しみ頂けます。
<配信スケジュール>
■4月21日(木)20:00~
【ももいろクローバーZ 春一直前 WEEK】「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市 笑顔のチカラ つなげるオモイ DAY2」
配信URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv336452328
■4月22日(金)21:00~
【ももいろクローバーZ 春一直前 WEEK】「ももクロ夏のバカ騒ぎ2020 配信先からこんにちは」
配信URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv336452332
■4月23日(土)22:00~
【ももいろクローバーZ 春一直前 WEEK】「PLAY!」
配信URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv336452333
■4月24日(日)13:30~
「ももクロ春の一大事2022 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会~」DAY2
配信URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv336356169
■4月24日(日)ライブ終了後~
ももいろクローバーZメンバー生出演「もリフのじかんチャンネル」会員限定アフタートーク配信
配信URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv336501321
■5月日程未定
「ももクロ春の一大事2022 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ in 楢葉・広野・浪江 三町合同大会~」DAY2再配信
※4月21日から23日の映像番組はタイムシフト配信はございません。
また、4月24日のDAY2中継はライブの他にニコニコ生放送のみで視聴可能な事前の会場中継がございますが、タイムシフト配信はございませんので、生中継でお楽しみ下さい。
4月24日に関しては、後日全編再配信を行います。
ライブ後のアフタートークは「もリフのじかんチャンネル」会員限定コンテンツとなります。
■もリフのじかんチャンネル
月額料金 880円(税込)
https://ch.nicovideo.jp/morifu
ザ・ドリフターズとももいろクローバーZが、世代(じかん)を超えて交流するトークバラエティ!
番組MCは東京03 飯塚悟志さんがつとめ、ニコニコ生放送にて月1レギュラーでお送りします。
4/23(土)20:30「『夜桜を見る会〜花火大会〜』in浪江」
2020年に浪江町にて開催予定だった幻の『夜桜を見る会』を、今年は4月23日(土)の「ももクロ春の一大事2022」終演後の夜に、「『夜桜を見る会〜花火大会〜』in 浪江」として復活開催いたします。
会場は、道の駅なみえ北側の請戸川土手を観覧エリアとして、ゲストトークと花火大会を間近でお楽しみいただけます。
なお、観覧エリアには収容数に上限があるため、事前の申し込みが必要です。
また、通常18時に営業終了の道の駅なみえが、「夜桜を見る会」当日は22時頃まで延長して営業しますので、「夜桜を見る会」にご来場の方はぜひ道の駅なみえにもお立ち寄りください。
https://michinoeki-namie.jp
【4/14(木)情報更新】
4/12(火)にJTBより送りいたしました「春の一大事2022」JTBオフィシャルツアーご宿泊込みのコースの最終のツアープランのご案内について、4/23夜開催「桜を見る会」に関するご説明に関して一部誤解を招く表記がございましたので、ご宿泊込みのコースにお申込みの方にご参加される皆様に改めてご案内させていだだきます。該当されないお客様は大変恐れ入りますがご放念ください。
ご宿泊込みのコースにお申込みの方にメールにてお送りいたしました行程の中に記載の<ホテル行きバス>の欄に「※4/23(土) 夜桜を見る会にお申込みのお客様は、夜桜を見る会終了後、バスにてホテル周辺までお送りいたします。」という記載がございましたが、公式サイトQ&Aにもあります通りこちらは「JTBツアー 夜桜を見る会送迎付きコース(5,000円)」をご購入の方向けの注釈でした。
誤解を招く表現となり、誠に申し訳ございません。
公式サイトQ&A(4/5付)
「オフィシャルツアーのバスは終演後ホテルに向かうため、「夜桜を見る会」にご参加の方はご乗車をいただけませんが、オプショナルツアーとして「夜桜を見る会」に向かうバスの販売をいたします。」
本件に関してのご質問につきましては、下記お問合わせまでご連絡をお願いいたします。
株式会社JTBビジネストランスフォーム ツアーデスク
〒170-0013 東京都豊島区東池袋 3-23-14 ダイハツ・ニッセイ池袋ビル 6F
03-5949-1355
bwt.entera@jbn.jtb.jp
営業時間/10:00〜17:00 (土日・祝日休業)
【開催概要】
■イベント名:「『夜桜を見る会〜花火大会〜』in 浪江」
■開催日時:2022年4月23日(土)20:00入場予定 / 20:30開演 / 21:00終演予定
■開催会場:浪江町・道の駅なみえ北側の請戸川土手
※雨天決行・荒天中止
※終演後電車の運行はございません。必ずお帰りの手段を確保した上でご来場ください。
■出演者
ももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)
浪江女子発組合(佐々木彩夏、高井千帆、内藤るな・播磨かな)
【参加方法】(事前抽選受付)
■観覧料金:無料
○観覧チケット付きJTB専用バスプラン
下記JTBツアー受付ページよりお申し込みください。
○お車などの自走でご来場予定のお客様用観覧チケット
下記事前WEB受付からお申し込みください。
■申込制限:お一人様4枚まで
※必ずご来場できる方のみお申込みください。当選後のキャンセルは一切お受けできません。
※重複申込が確認された場合、最後のお申込みを抽選対象といたします。
■受付期間
・事前受付期間:4月7日(木)15:00〜4月10日(日)23:59
・当落発表:4月14日(木)18:00
【アクセス方法】
<春の一大事DAY1公演ご参加の方>
ご当選者様は「春の一大事」終演後の規制退場時には参加者を優先的に呼び出しする予定です。また『夜桜を見る会』の開演時間も余裕をもった設定にしておりますが、道路の渋滞状況等で『夜桜を見る会』開演までに会場への到着が間に合わない可能性もございます。予めご了承ください。
★〈観覧チケット付きJTB専用バスプラン〉
「春一 Day1」終演後にJヴィレッジから道の駅なみえ、そして『夜桜を見る会』終了後にいわき方面に帰る専用バスプランをご用意しました。
■バス料金:5,000円
■4/23(土)行程:
17:30頃 Jヴィレッジ発 → 18:30頃 道の駅なみえ着 → 21:30頃 道の駅なみえ発 → いわき方面へ
※いわき方面への帰路の途中、JTBオフィシャルツアーの宿泊ホテル周辺(富岡町・jヴィレッジ・広野町・いわき駅周辺)を経由いたしますが、それ以外には停車しませんのでご注意ください。
▼JTBツアー
〈JTBバスプラン〉お申込はこちらから
JTB申込WEBページ
https://jtb-entertainment.net/tour/2022/momokuro-haruichidaiji/
※【新設コース!!】アクセスツアーの「(3)JTBツアー 夜桜を見る会送迎付きコース」からお申込みください。
▼スターダストWEB
★〈お車などの自走でご来場予定のお客様〉
事前WEB受付(スターダストWEB)
https://fc.stardust.co.jp/pc/ticket-present/?id=EVTQbB72saw5
※スターダストWEB会員でなくてもお申込み可能です。
道の駅なみえの駐車場は一般利用者や浪江町民もご利用されるため、参加者(観覧エリア当選者)[専用駐車場]をご用意しております、参加者は後日ご案内する[専用駐車場]をご利用くださいますようお願いいたします。
※[専用臨時駐車場]に上限数があるため、駐車場利用をご希望の方は、観覧エリアにお申し込みの際に、併せて[駐車場]希望欄に、必ずチェックを入れてください。
※参加者(観覧エリア当選者)専用駐車場は駐車場入口にて当選者確認をさせていただきます。
※当選発表の4月14日(木)18:00以降、順次メール(support@momoclo.net)にて当落通知をお送りいたします。あらかじめ受信ができるよう設定をお願いします。
※〈お車などの自走でご来場予定のお客様〉のお申込みの方で4月14日(木)23:59を過ぎても当落通知が届かないお客様は、「support@momoclo.net」宛に件名に「夜桜を見る会についての問合せ」、本文にお申込み時にご入力した「氏名」、「電話番号」をご記載いただき、当落通知が来ない旨のご連絡をお願いいたします。
※当落メールが迷惑メールに振り分けられている可能性もございますので、ご確認をお願いいたします。
■当日の集合時間と集合場所
・入場開始時間:20:00予定
・集合場所:道の駅なみえ正面玄関にむかって右側のエリアにお集まりください。
※整理番号は整列時に確認させていただきますので、事前にご用意の上列にお並びください。
※整理番号の譲渡・複製は禁止です。発覚した場合はご入場をお断りいたします。
※整理番号呼び出し時にお越しになっていない場合は、お持ちの番号より後ろの番号での入場となります。予めご了承ください。
■観覧エリア:土手階段はご着席、後方の歩道はスタンディングを予定しております。
【ご来場者の体調管理項目】
以下の症状に該当する場合、入場をお断りさせていただきます。必ず事前にご確認をお願いいたします。
(1) 会場に向かう前に自宅で検温していただき、37.5 度以上の発熱がある方
(2)ライブ当日から過去一週間以内に、呼吸困難、全身倦怠感、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある方
(3)新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
(4)最近海外から帰国された方で国が定める自宅等待機期間にある方、該当者との濃厚接触がある方、または 可能性のある方も入場をご遠慮いただきます。 国が定める自宅等待機期間の詳細はこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00342.html
※会場入場整列中の係員による検温で 37.5 度以上の発熱が確認された場合は入場できません。
【新型コロナウイルスの拡散予防における対策について】
■観覧中は、ご自身のエリアで鑑賞していただきます。
■大声を出す行為、コール・声援はできません。
■入退場時は、係員の誘導に従っていただき、ソーシャルディスタンスをとった形でお進みください。
■手洗い・消毒の徹底をお願いします。
■会場内での会話はお控えください。
■会場内での食事は禁止です。
■観覧中のタオルを振る行為・回す行為不可
■当日は不織布マスク着用以外の方は来場いただけません。
■入口にて検温(非接触式)、及び、手の消毒をしていただきます。
【注意事項】
※雨天時会場内で傘をさすことは出来ません。各自カッパのご用意をお願いいたします。
※アルコール類の持ち込み・および飲酒をされてのご入場は禁止です。スタッフが酒気帯びと判断した場合、ご入場をお断りします。また、場内で発見した場合も即刻退場とさせていただきます。
※会場内での出演者の写真撮影、及び録音機材(カメラ・ビデオカメラ・レコーダー・録画機能付き双眼鏡等)の持ち込み及び使用は禁止です。
※場内で双眼鏡をご利用になる場合、係員が仕様を確認させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※まわりのお客さまの視界をさえぎる光度の強いペンライトやサイリウムは使用をお控えください。
※その他、まわりのお客様のご迷惑となる行為は禁止とさせていただきます。
・新型コロナウイルスの影響で、自治体や会場都合で公演の自粛要請がでる可能性があります。その場合、中止・延期になる可能性もございますので、ご了承ください。
楽しいイベントになりますよう、皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
上記のルールをお守りいただけない時は、係員から注意をさせていただきます。改善されない場合、イベント中であってもご退場いただきます。
【お問合せ】
■浪江町に関するお問合せ
浪江町役場 産業振興課 商工労働係
電話 0240-34-0247
受付時間 祝・休日を除く月曜~金曜8:30~17:15
■事前WEB受付に関するお問合わせ
https://fc.stardust.co.jp/inquiry/
■JTBツアーに関するお問合わせ
株式会社JTBビジネストランスフォーム ツアーデスク
TEL:03-5949-1355
メール:bwt.entera@jbn.jtb.jp
営業時間/10:00〜17:00 (土日・祝日休業)